インフォメーション
セミナー・イベント
開催セミナー・イベントのご案内
-
2023/03/14 2022年度AM研究会 第3回委員会
日時: 2023年3月14日(火) 第一部14:00~17:30(開場:13:30)、第二部17:45~19:30 開催形式: 対面+オンライン 参加費: 無料(第一部のみ参加、オンライン参加の方)、7000円(第二部参加の方) 会場: 大阪大学吹田キャンパス(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1) 登壇者: オリックス・レンテック株式会社 小林 剛輝 氏
株式会社シグマクシス ディレクター 桐原慎也、プリンシパル 和田峻一登壇アジェンダ: パネルディスカッション「AM技術普及に向けた課題と解決に向けた方向性」 -
2023/03/17 めぐるめく Soup up!
日時: 2023年3月17日(金)12:30~14:30 (開場12:00) 主催: めぐるめくプロジェクト事務局
(三菱地所株式会社 / 株式会社シグマクシス / 70seeds株式会社 / 株式会社ロフトワーク)開催形式: 会場、オンライン配信 場所: 3×3 Lab Future 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階 参加費: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆(モデレーター)、プリンシパル 福世明子(モデレーター/パネリスト) -
2023/04/13 データインテグリティ実務対応入門講座
主 催: (株)R&D支援センター 日 時: 2023年04月13日(木)13:30-15:30 形 態: WEB配信 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2023/03/03 超異分野学会 東京大会2023
日時: 2023年3月3日(金)15:10~16:00 主催: 株式会社リバネス 場所: 九段会館テラスコンファレンス&バンケット 参加費: アカデミアの研究者・学生は無料、企業参加費10万円(税別、手数料別) 登壇者: 山形大学 有機材料システムフロンティアセンター プロジェクト准教授 小川純 氏
東京大学 総合文化研究科 教授 澤井哲 氏
株式会社シグマクシス 先端技術応用研究所 フェロー(理学博士) 出川雅士
株式会社シグマクシス Robotics & AM ディレクター 桐原慎也(モデレーター)セッション: 生命、自律性、インダストリー~生命体から学びはモノづくりにどう生かせるか?~ -
2023/03/08 SKS JAPAN×JMA特別講演会「フードテックで紐解く日本の可能性」
日時: 2023年3月8 日(水)10:30~12:30 主催: 一般社団法人日本能率協会(JMA) 場所: 東京ビッグサイト 会議棟 6F「605+606」会議室 参加費: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆、プリンシパル 岡田亜希子、プリンシパル 福世明子、プリンシパル 住朋享 -
2023/03/11 Meet the B
主 催: B Corp Month JAPAN実行委員会 日 時: 2023年3月11日(土)12:00~18:30 場 所: 100BANCH 3F(東京都渋谷区渋谷3-27-1) 参加費用: 無料 -
2023/04/18 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の応用理解と事例学習 ~各社個別の適切なCSVアプローチに向けた豊富な事例の共有と検討~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2023年4月18日(火) 13:00-16:30 形 態: Zoomによるオンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2023/04/11 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務入門 ~サンプルケースを用いた具体的な活動手順・作成文書・体制構築等の解説~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2023年4月11日(火) 13:00-16:30 形 態: Zoomによるオンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介
開催終了セミナー・イベント
-
2023/01/31 DX時代におけるCIOの視点 IT投資・コストマネジメント高度化への道筋とヒント
主 催: 株式会社シグマクシス
Apptio株式会社日 時: 2023年01月31日(火)11:00‐12:00 形 態: オンライン(Zoom Webinar) 講 演: 「IT投資・コストマネジメントにおけるApptioの活用」
Apptio株式会社 執行役員 パートナーアライアンスディレクター 佐々木章光 氏
「マクニカ社でのApptio導入事例」
マクニカホールディングス株式会社 執行役員 兼 株式会社マクニカ IT本部長 安藤啓吾 氏
「2023年度に向けたIT投資・コストマネジメントの取り組み、アプローチ」
株式会社シグマクシス ディレクター 髙木裕之 -
2022/12/08-09 アジア・シームレス物流フォーラム2022【オンライン版】
主 催: 一般社団法人 日本マテリアルフロー研究センター(JMFI) 日 時: 2022年12月08日(木)-09日(金) 開催形式: オンライン 参加費: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス プリンシパル 池田祐一郎 登壇アジェンダ: パネルディスカッション「2024 年問題を解決に導く! シェアリングの具体的活用事例と課題」 -
2022/11/25 令和4年度 SAITEC北部研究所 研究・支援成果発表会
第3回 埼玉ブランド食品開発支援セミナー主 催: 埼玉県産業技術総合センター北部研究所 日 時: 2022年11月25日(金)13:30‐16:00 開催形式: オンライン(Zoom)開催 登壇者: 株式会社シグマクシス プリンシパル 増田拓也 登壇アジェンダ: 講演「フードテックの概要と動向について」 -
2022/12/01 フードテックビジネスの最前線〜世界から学ぶ最新事例と日本の可能性〜
主 催: 株式会社ビザスク 日 時: 2022年12月01日(木)16:00-17:15 開催形式: オンライン配信 参加費用: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆 -
2022/12/09 JSUG Conference 2022
主 催: ジャパンSAPユーザ一グループ 日 時: 2022年12月09日(金) 会 場: シェラトン都ホテル東京 (東京・白金台) 参加対象: 全てのJSUG会員、JSUG加入を検討中の方 登壇者: 株式会社シグマクシス ディレクター 安東大輔 登壇アジェンダ: サポーターセッション「SAP S/4HANA Cloud」お客様成功事例 ~導入後の二社が語る、Fit to Standard徹底の意義とは -
2022/11/10 Future Food Connect
主 催: 一般社団法人 Tokyo Food Institute 日 時: 2022年11月10日(木)16:00‐21:00 開催方式: ハイブリッド形式 審査員: 株式会社シグマクシス プリンシパル 岡田 亜希子 プログラム: Future Food Pitch -
2022/12/22 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の応用理解と事例学習
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2022年12月22日(木) 13:00-16:00 形 態: Zoom オンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/12/15 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務入門
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2022年12月15日(木) 13:00-16:30 形 態: Zoom オンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/11/15-16 Google Cloud Infra OnAir
主 催: Google Cloud Japan 日 時: 2022年11月15日(火) 、16日(水) 15:00-16:10 開催方式: 配信 登壇者: 株式会社シグマクシス ディレクター 新井 克人 -
2022/09/28-29 Rakuten Optimism 2022
共 催: 楽天グループ株式会社 日 時: 2022年09月28日(水) 、29日(木) 開催方式: オンライン モデレーター: 株式会社シグマクシス プリンシパル 前田 雄大 アジェンダ: エネルギーを軸にした課題と今後の展望 -
2022/10/01-02 グローバルフェスタJAPAN 2022
主 催: グローバルフェスタJAPAN2022実行委員会 日 時: 2022年10月01日(土) 、02日(日) 開催方式: ハイブリッド形式 登壇者: 株式会社シグマクシス プリンシパル 前田 雄大 アジェンダ: パネルディスカッション ここから私たちが作る未来 今を取り巻く様々な課題とこれから”の国際協力についてみんなで考えよう -
2022/10/05 Big Idea Food Competition Japan Edition 2022
共 催: Big Idea Ventures社、Sustainable Food Asia社、GourmetPro社 日 時: 2022年10月05日10:30-15:00 開催方式: オンライン 審査員: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆 -
2022/10/27 第32回公開シンポジウム 2050年のキッチン、未来の食の風景を考える
主 催: 食生活ジャーナリストの会(JFJ) 日 時: 2022年10月27日(木)14:30-18:00 開催方式: ハイブリッド開催 登壇者: 株式会社シグマクシス プリンシパル 住 朋享 登壇プログラム: 「100年に1度の大変革。フードテックからみる未来の食の風景(仮)」(講演・パネルディスカッション) -
2022/11/16 HRカンファレンス2022-秋-
主 催: 日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会 日 時: 2022年11月16日(水) 13:50~14:40 開催方式: オンライン 講演者: 株式会社シグマクシス Vision Forest ディレクター 杉山誠
東洋アルミニウム株式会社 人事総務ユニット並びにグループ安全統括チーム担当 常務執行役員 山本政史 氏講 演: HRアワード入賞企業に聞く 企業の成長と人財の成長を結びつける自律型組織に必要な人事制度とは -
2022/11/15 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)実務入門講座
主 催: (株)R&D支援センター 日 時: 2022年11月15日(火) 12:30-16:30 形 態: WEB限定セミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/10/03 フードテックセミナー
主 催: 関東経済産業局 日 時: 2022年10月03日13:00-15:45 開催方式: オンライン 登壇者/ファシリテーター: 株式会社シグマクシス プリンシパル 増田 拓也 登壇プログラム: 地域におけるフードテックの活用;地域経済圏の構築
先進自治体の取組とその成果事例について(講演・パネルディスカッション) -
2022/10/26 クライス汐留アカデミー プロジェクトマネージャーは何を目指すべきか?
~これからの時代に求められるプロジェクトマネージャー像とプロジェクトマネージャーのキャリアパス~主 催: 株式会社クライス&カンパニー 日 時: 2022年10月26日(水) 19:00~20:30 視聴方法: Zoom モデレーター: 株式会社シグマクシス Digital & SaaS シェルパ ディレクター 西村 鉄豊 -
2022/09/13 データとAIでこう変える~小売ビジネスの今とこれから~
共 催: キャノンITソリューションズ株式会社 日 時: 2022年09月13日(火) 15:00~16:00 参加方式: オンライン配信 講演者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 先端技術応用研究所担当 溝畑彰洋 講 演: セッション2.「小売業におけるAI活用と推進のポイント」 -
2022/09/09 「食に関わる企業こそサステナブルビジネスを取り入れよう」JRE Station カレッジ2022特別講義(第2弾)
共 催: 株式会社リバネス、東日本旅客鉄道株式会社 日 時: 2022年09月09日(金) 16:30~17:30 参加方式: オンライン開催 登壇者: 田中宏隆 株式会社シグマクシス 常務執行役員
姜 明子氏 株式会社オレンジページ 常務取締役 社長補佐 コトラボ推進部担当
大塚泰造氏 株式会社雨風太陽 取締役
塚田周平氏 株式会社リバネス 執行役員CRO(モデレーター) -
2022/08/29 日本金属学会AM(Additive Manufacturing)研究会キックオフミーティング
主 催: AM研究会 日 時: 2022年08月29日(月) 14:00~17:00(予定) 形 態: 対面形式とWeb形式(WebEx)のハイブリッド開催 会 場: 大阪大学吹田キャンパスR1棟3階311室 講演者: 産学共創研究会・AM研究会 副委員長 前川篤(大阪大学招聘教授/株式会社シグマクシス シニアフェロー) 講 演: AM技術の現況について -
2022/08/26 Super City Smart City Forum 2022
主 催: 内閣府 日 時: 2022年08月26日(金) 9:50~17:50 会 場: 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内 4階 JPタワーホール&カンファレンス 展 示: 「ロボットやIoTセンサ等を活用したインクルーシブシティの実現」
代表機関:国立大学法人筑波大学
参画機関:国立研究開発法人産業技術総合研究所、鹿島建設株式会社
CYBERDYNE株式会社、株式会社リーバー、株式会社シグマクシス -
2022/10/12‐14 updataDX22
主 催: ウイングアーク1st株式会社 日 時: 2022年10月12日(水)-14日(金) 形 態: 会場・オンライン開催※12日(水)はオンラインのみ(事前申し込み制) 登壇者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 柳田孝紀 登壇アジェンダ: 税務専門家の解説付き!ウイングアーク経理部門のインボイス制度・電帳法対応の今を大公開!(仮) -
2022/09/29 CSVの基礎と応用実務 ~様々なケースに対応できる思考方法を学ぶ~
主 催: 株式会社シーエムプラス 日 時: 2022年9月29日(木) 12:30-16:30 形 態: Liveオンライン配信 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/09/01-03 SKS JAPAN 2022 -Beyond Community-
主 催: 株式会社シグマクシス / The Spoon 日 時: 2022年9月1日(木) ‐ 3日(土) 開催方式: 会場・オンラインのハイブリッド型/事前チケット購入制 言 語: 日本語/英語 -
2022/06/24 CTC DX Days 2022 ~DXを成功に導く「データファースト」~
主 催: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 日 時: 2022年6月24日(金)13:00-17:10 形 態: ライブ配信(事前登録制) 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 プログラムマネジメントシェルパ担当 大賀憲 登壇アジェンダ: 【パネルディスカッション】DXの成功を左右するデータファースト戦略〜データを基軸とした新たなビジネスへの挑戦〜 -
2022/08/30 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の応用理解と事例学習 ~各社個別の適切なCSVアプローチに向けた豊富な事例の共有と検討~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2022年8月30日(火)13:00-16:00 形 態: オンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/08/23 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務入門 ~サンプルケースを用いた具体的な活動手順・作成文書・体制構築等の解説~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2022年8月23日(火)13:00-16:30 形 態: オンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/05/13 「ソフトウェアのみのスタートアップ」が台頭する米国。日米ロボティクス業界の最新動向
主 催: 株式会社Monozukuri Ventures 日 時: 2022年05月13日(金) 15:00~17:00 参加方式: Zoomウェビナー アジェンダ: 日本のロボティクススタートアップによるパネルディスカッション モデレーター: 株式会社シグマクシス ディレクター 桐原愼也 -
2022/05/23
-2022/05/27失敗しない“物流DX”のポイント~荷主・運送会社をつなぐ次世代TMSの構築~
主 催: 株式会社パスコ 協 力: 株式会社シグマクシス 日 時: 2022年05月23日(月) 09:00~ 05月27日(金)21:00 参加方式: オンラインセミナー(オンデマンド形式) 講演者: 株式会社シグマクシス ディレクター 近藤倫明 講 演: 第一講座:複雑化するロジスティクス改革と構想策定の重要性 -
2022/06/21 新人のためのCSV入門 ~実例を用いて体系的に学ぶ~
主 催: 株式会社シーエムプラス 日 時: 2022年6月21日(火) 13:00-16:30 形 態: Liveオンライン配信 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/04/07 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務対応~基礎編:考え方と進め方の要点を身につける~
主 催: 技術情報協会 日 時: 2022年04月07日(木) 13:00-16:30 形 態: オンライン開催 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/05/11 VUCA時代を生き抜くレジリエントSCMの実現に向けて
主 催: 株式会社Resilire 協 力: 株式会社シグマクシス 日 時: 2022年05月11日(水) 18:00~18:50 参加方式: オンライン(Zoom) 講演者: 株式会社シグマクシス ディレクター 近藤倫明 講 演: 求められるレジリエントなSCM構築(15分講演+10分質疑応答) -
2022/05/10 データインテグリティの違反が起こらない要点と根源対応
主 催: 技術情報協会 日 時: 2022年5月10日(火) 10:30-15:30 形 態: オンライン開催 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/03/05 超異分野学会 東京大会2022 知識の還流 -地球貢献の時代へ-
主 催: 株式会社リバネス 日 時: 2022年03月05日(土) 14:00~14:50 会 場: TOC五反田メッセ 講演者: 株式会社池田理化 代表取締役社長 高橋秀雄 氏
ハイラブル株式会社 代表取締役 水本武志 氏
株式会社シグマクシス Heuristic Sherpa Director 平野貴大
(モデレーター)株式会社リバネス キャリアデザイン研究センター センター長 立花智子氏講 演: パネルディスカッション:脱・既存指標の組織論 – 「説明しにくい大事なこと」をどう見える化するか – -
2022/02/16 Manufacturing DX Summit 2022
主 催: キャディ株式会社 日 時: 2022年02月16日(水) 17:00~17:45 形 態: 公式EventHub(事前登録制) 講演者: 旭化成株式会社 デジタル共創本部 スマートファクトリー推進センター長 原田典明 氏
株式会社シグマクシス Digital & SaaS Sherpa Director 桐原慎也
株式会社日本経済新聞社 編集 総合解説センター 担当部長 上田敬 氏講 演: 製造業におけるDXのリアル、成功の勘所 -
2022/04/14 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務対応 ~実務編:具体的に「何」を「どこまで」対応すべきか?~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2022年4月14日(木) 13:00-15:30 形 態: オンライン開催 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2022/03/15 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)実務入門講座
主 催: (株)R&D支援センター 日 時: 2022年03月15日(火) 12:30~16:30 形 態: WEB限定セミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa 新井洋介 -
2022/01/08 日経イノベーション研修「CES2022視察プログラム」
主 催: 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット 共 催: JTB 日 時: 2022年01月08日(土)~ 形 態: オンライン開催(有料) 講演者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆
株式会社シグマクシス Heuristic Sherpa Principal 岡田亜希子講 演: テーマ別見どころ解説セミナー【C4】フードテック