インフォメーション
セミナー・イベント
開催セミナー・イベントのご案内
-
2023/03/14 2022年度AM研究会 第3回委員会
日時: 2023年3月14日(火) 第一部14:00~17:30(開場:13:30)、第二部17:45~19:30 開催形式: 対面+オンライン 参加費: 無料(第一部のみ参加、オンライン参加の方)、7000円(第二部参加の方) 会場: 大阪大学吹田キャンパス(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1) 登壇者: オリックス・レンテック株式会社 小林 剛輝 氏
株式会社シグマクシス ディレクター 桐原慎也、プリンシパル 和田峻一登壇アジェンダ: パネルディスカッション「AM技術普及に向けた課題と解決に向けた方向性」 -
2023/03/17 めぐるめく Soup up!
日時: 2023年3月17日(金)12:30~14:30 (開場12:00) 主催: めぐるめくプロジェクト事務局
(三菱地所株式会社 / 株式会社シグマクシス / 70seeds株式会社 / 株式会社ロフトワーク)開催形式: 会場、オンライン配信 場所: 3×3 Lab Future 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階 参加費: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆(モデレーター)、プリンシパル 福世明子(モデレーター/パネリスト) -
2023/04/13 データインテグリティ実務対応入門講座
主 催: (株)R&D支援センター 日 時: 2023年04月13日(木)13:30-15:30 形 態: WEB配信 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2023/03/03 超異分野学会 東京大会2023
日時: 2023年3月3日(金)15:10~16:00 主催: 株式会社リバネス 場所: 九段会館テラスコンファレンス&バンケット 参加費: アカデミアの研究者・学生は無料、企業参加費10万円(税別、手数料別) 登壇者: 山形大学 有機材料システムフロンティアセンター プロジェクト准教授 小川純 氏
東京大学 総合文化研究科 教授 澤井哲 氏
株式会社シグマクシス 先端技術応用研究所 フェロー(理学博士) 出川雅士
株式会社シグマクシス Robotics & AM ディレクター 桐原慎也(モデレーター)セッション: 生命、自律性、インダストリー~生命体から学びはモノづくりにどう生かせるか?~ -
2023/03/08 SKS JAPAN×JMA特別講演会「フードテックで紐解く日本の可能性」
日時: 2023年3月8 日(水)10:30~12:30 主催: 一般社団法人日本能率協会(JMA) 場所: 東京ビッグサイト 会議棟 6F「605+606」会議室 参加費: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆、プリンシパル 岡田亜希子、プリンシパル 福世明子、プリンシパル 住朋享 -
2023/03/11 Meet the B
主 催: B Corp Month JAPAN実行委員会 日 時: 2023年3月11日(土)12:00~18:30 場 所: 100BANCH 3F(東京都渋谷区渋谷3-27-1) 参加費用: 無料 -
2023/04/18 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の応用理解と事例学習 ~各社個別の適切なCSVアプローチに向けた豊富な事例の共有と検討~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2023年4月18日(火) 13:00-16:30 形 態: Zoomによるオンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介 -
2023/04/11 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務入門 ~サンプルケースを用いた具体的な活動手順・作成文書・体制構築等の解説~
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2023年4月11日(火) 13:00-16:30 形 態: Zoomによるオンラインセミナー 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介
開催終了セミナー・イベント
-
2019/12/06 JSUG Conference 2019
日 時: 2019年12月06日(金) 11:50‐12:30 会 場: シェラトン都ホテル東京 講演者: 渡邊達雄(常務執行役員) 講 演: 経営陣を説得せよ!ERPの課題とその対応 -
2019/10/25 SINCA Vol.13 Expert/Hot Topic session -Food Tech. October 25
日 時: 2019年10月25日(金)19:30-22:00(19:00開場) 会 場: WeWork Nogizaka 東京都港区南青山1丁目24−3 講演者: 田中宏隆(ディレクター)、岡田明子(マネージャー) -
2019/10/09 基幹システムを”所有”から”利用”へ~プロジェクト事例・デモンストレーション編~
日 時: 2019年10月09日(水)13:30-16:30(受付開始13:00) 会 場: SAPジャパン株式会社 本社3F セミナールーム 講演者: 慶山順一(ディレクター) 講 演: クラウドERP導入プロジェクト事例 -
2019/10/17 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の基本理解と実務対応
日 時: 2019年10月17日(木)12:30-16:30 会 場: 新宿文化センター4階第2会議室 講 師: 新井洋介(プリンシパル) 講 演: CSV(コンピュータ化システムバリデーション) の基本理解と実務対応 -
2019/09/13 人類の宇宙進出に求められるマーケティングとは?! ~月のマーケティングから月面フードまで~
日 時: 2019年09月13日(金)18:45-20:45(受付18:15~) 会 場: 宇宙ビジネス拠点・X-NIHONBASHI 主 催: 宇宙航空マーケティング研究会、Space Food X、宇宙航空研究開発機構(JAXA) パネリスト: 小正 瑞季(リアルテックファンド/Space Food X代表)
増田 拓也(株式会社シグマクシス)
浅野 高光(株式会社ワンテーブル/株式会社エムエスディ)
榎本 麗美(宇宙ビジネスを応援する宇宙キャスター/星空準案内人)
菊池 優太(JAXA新事業促進部/宇宙航空マーケティング研究会)※モデレーターパネル: 月面×フード×マーケティング~人類は月で何を食べるのか、食が月面ビジネスをリードする?~ -
2019/09/13 デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップの未来を考えるシンポジウム”イノベーションの人材要件”
日 時: 2019年9月13日(金)18:00-20:00 会 場: DIAGONAL RUN FUKUOKA 主 催: 九州大学大学院芸術工学研究院・九州大学ビジネススクール
九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター講演者: 田村浩二(ディレクター) -
2019/09/19 製造業様必見! “データ活用” でDXへの第一歩
日 時: 2019年9月19日(木)13:30-16:45(受付開始13:00) 会 場: 東京コンファレンスセンター・品川 4階406 講演者: 桐原慎也(IoT/Roboticsチームディレクター) 講 演: 〔基調講演〕製造業はデジタル技術の進化にどのように立ち向かうべきか -
2019/09/03 優秀な人材が集まるオフィス環境
日 時: 2019年9月3日(火)14:00-14:40 会 場: 日経カンファレンスルーム(大手町・日経ビル6階) 講演者: 倉重英樹(代表取締役会長) 講 演: 〔基調講演〕「変化をどう捉えるか」 -
2019/06/20 CSV(コンピュータ化システムバリデーション) の基本理解と実務対応
日 時: 2019年6月20日(木)12:30-16:30 会 場: 滝野川会館3階301 講 師: 新井洋介(プリンシパル) 講 演: CSV(コンピュータ化システムバリデーション) の基本理解と実務対応 -
2019/03/13 事業開発リーダーのためのアートによるビジョン策定ワークショップ
日 時: 2019年3月13日(水)13:00~18:00(受付開始 12:30) 会 場: ワイム貸会議室 四谷三丁目RoomD
東京都新宿区四谷3‐12 丸正総本店ビル6F講 師: 杉山誠(ディレクター) 講 演: 事業開発リーダーのためのアートによるビジョン策定ワークショップ -
2019/03/27 CSV(コンピュータ化システムバリデーション)とデータインテグリィの実務理解
日 時: 2019年3月27日(水)12:30~16:30 会 場: 商工情報センター(カメリアプラザ)9階 研修室 講 師: 新井洋介(プリンシパル) 講 演: CSV(コンピュータ化システムバリデーション)とデータインテグリィの実務理解 -
2019/01/24 金融業界におけるAI活用イノベーションセミナー
日 時: 2019年1月24日(木) 14:05‐14:50 会 場: ベルサール八重洲 3階 ルーム4+5 講演者: 溝畑彰洋(ディレクター) 講 演: 金融業におけるデジタル/AI活用成功のポイント -
2019/02/22 CSV(コンピュータ化システムバリデーション) の基本理解と実務対応
主 催: 株式会社情報機構 日 時: 2019年2月22日(金)12:30-16:30 会 場: 江東区産業会館2階第5展示室 講 師: 新井洋介(プリンシパル) 講 演: CSV(コンピュータ化システムバリデーション) の基本理解と実務対応