インフォメーション
セミナー・イベント
開催セミナー・イベントのご案内
-
主催: (Regional Banking Summit)金融庁/(地方創生フォーラム)日本経済新聞社 配信開始: (Regional Banking Summit)2023年2月20日(月)/(地方創生フォーラム) 2月21日(火) 受講料: 無料 登壇者: 株式会社シグマクシス・インベストメント 代表取締役社長 柴沼俊一 登壇アジェンダ: 「世界と日本のスタートアップと、地域企業や地域金融機関の連携」 -
2023/02/04 未来を創る!フードテックビジネスプランコンテスト 本選大会
日時: 2023年2月4日(土)13:00-17:00 主催: フードテック官民協議会 開催形式: 対面・オンライン 審査員: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆 -
2023/02/17 エネルギー使用合理化シンポジウムin関西
日時: 2023年2月17日(金)13:00-18:00 主催: 経済産業省近畿経済産業局 開催形式: 対面+オンライン 登壇者: 株式会社シグマクシス プリンシパル 前田雄大 登壇アジェンダ: 基調講演「脱炭素時代の企業経営・地域デザインの在り方」 -
2023/02/07‐10 テクマトリックス CRM FORUM 2023
日時: 2023年2月7日-10日 主催: テクマトリックス株式会社 開催形式: オンライン 参加費用: 無料(事前申込制) 登壇者: 株式会社シグマクシス ディレクター 西村鉄豊 登壇アジェンダ: パネルディスカッション「どこから手をつける?リスキリングとDX」(2月10日15:00-16:00) -
2023/01/10-27 日経イノベーション視察プログラム CES2023
主 催: 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット 共 催: JTB 日 時: 2023年01月10日‐27日 開催形式: オンライン動画配信 登壇アジェンダ: テーマ別見どころ解説セミナー フードテック 進化する「食」のテクノロジーを徹底解説 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆、プリンシパル 岡田亜希子、プリンシパル 住朋享 -
2023/01/31 DX時代におけるCIOの視点 IT投資・コストマネジメント高度化への道筋とヒント
主 催: 株式会社シグマクシス
Apptio株式会社日 時: 2023年01月31日(火)11:00‐12:00 形 態: オンライン(Zoom Webinar) 講 演: 「IT投資・コストマネジメントにおけるApptioの活用」
Apptio株式会社 執行役員 パートナーアライアンスディレクター 佐々木章光 氏
「マクニカ社でのApptio導入事例」
マクニカホールディングス株式会社 執行役員 兼 株式会社マクニカ IT本部長 安藤啓吾 氏
「2023年度に向けたIT投資・コストマネジメントの取り組み、アプローチ」
株式会社シグマクシス ディレクター 髙木裕之
開催終了セミナー・イベント
-
2023/01/20 2022年度AM研究会 第2回ミーティング
日時: 2023年1月20日(金) 14:00~19:00 開催形式: 対面+オンライン 参加費: 無料(第一部のみ参加、オンライン参加の方)、8000円(第二部参加の方) 会場: ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター 登壇者: 株式会社シグマクシス シニアフェロー 前川篤、ディレクター 桐原慎也 -
2023/01/23 丸の内エリア イベントスペース 合同内覧会
日時: 2023年1月23日(月)10:00-18:00※最終受付17:00 開催場所: 丸ビルホール&コンファレンススクエア、コンファレンススクエアエムプラス、
新丸ビルコンファレンススクエア、丸ビル 丸キューブ 他主催: 三菱地所株式会社・三菱地所プロパティマネジメント株式会社 企画・制作: 株式会社ホットスケープ 参加費用: 無料(事前申込制) 登壇アジェンダ: フードテック・フードロスへの関わりとイベント活用 登壇者: 株式会社シグマクシス 常務執行役員 田中宏隆 -
2023/01/24 新人のためのCSV入門 ~実例を用いて体系的に学ぶ~
主 催: 株式会社シーエムプラス 日 時: 2023年1月24日(火) 12:30-16:30 形 態: Liveオンライン配信 講演者: 株式会社シグマクシス Industry Sherpa Director 新井洋介