シグマクシスは、多様な能力を組み合わせたコンサルティング・サービスを提供し企業の課題解決、新価値の創造、企業間を連携した新事業や産業の共創に取り組みます。
グループ企業である株式会社シグマクシス・インベストメントと連携し産業横断型の価値創造、社会課題を解決する新たな市場や事業の創出も目指します。

「3つの変革」とは、事業に関わる人の自律性と心理的安全性を保障し、エンゲージメントを向上させ、継続的にイノベーションを創発して、迅速な個客対応を可能にするプラットフォームを構築する「マネジメント・トランスフォーメーション(MX)」、コアビジネスモデルを変革し、生産性革命によって大幅な業績向上を実現する「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」、新たな成長エンジンとなるビジネスモデルを成長市場で構築する「サービス・トランスフォーメーション(SX)」です。
トランスフォーメーションへの取り組み方は企業の戦略によって異なりますが、デジタルの力を活用した新たな企業は「3つの変革」が達成されて初めて完成します。シグマクシスは、多様な領域にわたるコンサルティング能力に加え、広大なアライアンス・ネットワーク力とグループ企業であるシグマクシス・インベストメントによる投資力も駆使し、お客様のトランスフォーメーションを力強く推進します。
シグマクシスは、個社のトランスフォーメーションを推進するとともに、美しい未来社会の共創をめざしています。「次世代の製造業」「次世代の小売業」「グリーン・トランスフォーメーション」「デジタルヘルスケア」「フードイノベーション」など、複数の産業や企業を横断するテーマで未来構想を描き、お客様やビジネス・パートナーとともに、その実現に取り組んでいます。 また、SaaSの活用による企業間のデータ・業務の標準化の推進を進めることで、共同物流をはじめとした企業間のビジネス機能の共有化を進めています。

私たちは、産業全体の成長シナリオを描きながら、社内外の多様な知を掛け合わせることで新たなアイデアを生み出し、企業に対して私たちから構想提案をしていきます。それが提案で終わることなく、ソリューションとネットワークを駆使し成果実現につなげるのは、構想力×実現力を持つ多様な人財です。

私たちは、常に世の中の動きに常にアンテナを張り巡らせ、社内外のネットワークからプロジェクトに最も適した人財や組織、あるいはテクノロジーを選び出し、自由に組み合わせます。その多様な能力により組成されたチームは、お客様を深く知り、「変革実現のシェルパ*」としてゴール達成まで併走します。
*ヒマラヤの案内人として、道案内にとどまらず時に荷物を共に背負って登山者の登頂から下山までをサポートする民族

私たちは、企業の課題解決や新規事業開発にあたって、コンサルティングの提供だけではなく、自ら出資し事業運営することも視野に入れて提案を行い、プロジェクトを実行する体制を備えています。シグマクシス・インベストメントとの連携により、新たな事業やジョイントベンチャーを立ち上げ、運営に踏み込んだスキームで変革を推進することで、よりインパクトのある価値創造を目指します。

私たちは、グループ企業に加え、事業投資先や大企業からベンチャー企業にわたる多様なプレイヤーと連携し、価値創造のエコシステムを形成しています。アグリゲーションの質とスピードの向上のみならず、新たな産業創出や次世代型の社会インフラ作りなど、私たちの活動の幅と能力が、大きく広がっています。
