NEW GRADUATE TRAINING
新卒研修プログラム
「自分の能力を最大発揮できる」、「出した成果に対して正しいフィードバックを受けることができる」、
「自らの成長の質とスピードを最大化できる」そして「仲間がいる」――そんな環境に、
優秀な人財は集まってくるのだと私たちは考えています。
そういう組織の入り口で、新卒社員を待っているのが新卒研修プログラムです。


3+1のモジュール
新卒研修は、コンサルコア(マインド、スキル、行動様式)の定着を目的とした6ヶ月間のプログラムで、
下記の3つのモジュールから構成されます。
また、新卒研修に向けて、入社前から内定者学習をスタートします。
新卒研修
-
全体研修
(3ヶ月間)「コンサルタントの基本(論理思考、タスクマネジメント、コミュ―ニケーション等)」と「ビジネスの理解(戦略、業務、テクノロジー等)」について、圧倒的なスピードと密度でインプット→アウトプットを繰り返します。50名程のコンサルタントが講師やレビューワーとして登壇します。このモジュールを通じて、プロのコンサルタントとして求められている品質基準を体感し、自身の成長課題に向き合います。
-
サービス別研修
(2週間~1.5ヶ月間)ファーストキャリアに応じて必要となるスペシャリティについて集中的に学びます。業界分析、データ分析、プロジェクトマネジメント等のテーマが用意されています。
-
OJT
(1.5ヶ月間~2.5ヶ月)コンサルタントの基本を理解した後は、現場での実践(On-The-Job Training)を通じて定着を図ります。現場のリーダー、メンバーが指導を行い、新人コンサルタントとしての立ち上がりを支援します。
-
内定者学習
(6ヶ月間)コンサルタントに必要な最低限の基礎スキル(ビジネス知識、IT 知識、オフィスツール活用等)の習得に入社前から取り組むことで、入社後の早期立ち上がりを目指します。自律的にゴールを設定し、達成するという成長サイクルを回していけるよう、入社に向けて準備をします。
プログラム概要
(2021年度版)
クラスルームでの集合形式/オンライン形式と、コースに応じてより効果的な形態で実施します。



“学び”で大切にしていること
シグマクシスは、自己を高め、互いに学びあうことを大切にするプロフェッショナル集団です。
研修制度は下記の4つのプリンシプルに基づき、設計されています。
-
自ら学ぶ
各自が自己の能力開発に責任を持ちます。「成長したい」という一人ひとりの意欲が、あらゆる活動のドライバー。常に新たなチャレンジと自己研鑽に貪欲であることが求められます。
-
一流から学ぶ
多様な「一流のプロフェッショナル」 に触れ、そこから得る学びをさらなる自己成長の糧できるよう、様々な機会が用意されています(ハイタッチプログラム等)。
-
リアリティーを求める
現場に足を運び実際に自分の目で見ることや、 現場を体験したメンバーの経験を聞き、議論することにより、机上の空論ではなく、真に活用できる実践力を高めることができます(ナレッジフェア等)。
-
学びの場で
コラボレーションを促進する自身の専門知識や経験を積極的に共有し、 互いに学び、刺激しあうことで、切磋琢磨しながらより高いレベルを目指します。