GX推進事業開発および継続的成長支援

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 様

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様(以下、CTC様)は、「気候変動対応への貢献」をマテリアリティ(重要課題)のひとつに掲げ、カーボンニュートラルの実現を目指しています。この方針のもと、同社は企業のGX推進支援を新たな成長事業と位置づけ、サービスの開発と提供に取り組まれています。シグマクシスは2021年より、約4年にわたり、同事業の構想策定から開発・運営までを継続的に支援しています。

CTC様は、1990年頃から蓄積された気象データの解析・シミュレーション技術をもとに、再生可能エネルギー発電事業者へのコンサルティングやシステム開発など、個社単位での支援を展開してこられました。これらの技術・ノウハウを生かし、2022年8月には、GHG(温室効果ガス)排出量の可視化・削減支援や再エネ導入・利活用支援、関連データ活用基盤の構築など、カーボンニュートラルに資する幅広いサービスを体系化し、より多くの企業へ提供を開始。2024年10月には、短期間で現状把握・課題診断をおこなうサービス「GXアドバイザリサービス・スタートパック」をリリースするなど、さらなる普及活動の拡大に取り組まれています。

シグマクシスは、同事業に立ち上げ期から携わり、GX推進サービスの体系化およびフレームワーク構想、サービスメニュー設計、事業計画策定など、構想・計画フェーズを支援。CTC様の強みであるデータプラットフォームやITソリューションを最大限に活かす形での設計に参画しました。また、推進人材の要件定義や体制構築に加え、提案書作成やサービス提供の現場支援も行うなど運営実務にも深く関与し、事業の成長を目指しシェルパとして伴走しています。

今後もCTC様と共に、GXに取り組むお客様への提案・実行に力強く取り組み、本事業の更なる成長と、日本全体のカーボンニュートラル実現に貢献してまいります。