【オンライン座談会】
Fit to Standardで業務標準化、超短期、アドオンなし。
3つの「無理筋」を実現した
NTT-AT基幹システム刷新の現場で起こっていたこと
~現場担当者が生討論。当時の苦労と見出した道筋、そしてもう一度やるなら~
【オンライン座談会】
Fit to Standardで業務標準化、超短期、アドオンなし。
3つの「無理筋」を実現した
NTT-AT基幹システム刷新の現場で起こっていたこと
3つの「無理筋」を実現した
NTT-AT基幹システム刷新の現場で起こっていたこと
~現場担当者が生討論。当時の苦労と見出した道筋、そしてもう一度やるなら~
開催日程:2020年10月27日(火) 16:00~17:00
NTTアドバンステクノロジ株式会社は2019年、基幹システムの刷新プロジェクトを約6か月で完了しました。既存システムの約800のアドオンを捨てクラウドへ移行する超短期でのビッグ・バン。プロジェクトチームはその裏で、はじめて尽くしのSAP S/4HANA Cloud導入の混乱、業務標準化の決断の難しさ、現場の反発、データ移行問題など、さまざまな課題に直面。試行錯誤をしながら乗り越え、本番稼働にこぎつけました。
座談会では、このプロジェクトをリードしたエンドユーザー部門・システム部門の担当者が当時を振り返り、基幹システムのクラウド化と業務改革の現実を本音でトーク。これから2025年の崖に立ち向かう多くの日本企業の皆様に、DX推進に向けた「リアル」なヒントをお伝えします。
セミナー開催概要
日時 | 2020年10月27日(火) 16:00~17:00 |
---|---|
場所 | オンライン(Zoom Webinar) |
主催 |
NTTアドバンステクノロジ株式会社 SAPジャパン株式会社 株式会社シグマクシス |
定員 | 200名(先着順) |
参加費 |
無料(事前登録制) ※ 通信費はお客様のご負担となります |
参加方法 | 申込受付を締め切りました |
スケジュール
16:00~16:10 | オープニング・登壇者紹介 |
---|---|
16:10~16:50 | 【座談会】3つの「無理筋」を実現したNTT-AT基幹システム刷新の現場で起こっていたこと |
16:50~17:00 | 質疑応答・クロージング |
登壇者
-
NTTアドバンステクノロジ株式会社
Value Co-creation事業本部
DXイノベーションプロジェクト
プロジェクト長
都筑 純 氏 -
NTTアドバンステクノロジ株式会社
経営企画部財務部門
担当課長
齋藤 牧子 氏 -
NTTアドバンステクノロジ株式会社
営業推進部 営業推進部門
担当課長
和田 幸治 氏 -
株式会社シグマクシス
常務執行役員
渡邊 達雄 -
株式会社シグマクシス
PSシェルパ ディレクター
安東 太輔 -
ファシリテーター
株式会社シグマクシス
コミュニケーション&ケーパビリティ
ディレクター
内山 その
【個人情報取扱い/ご留意事項】
このセミナーはNTTアドバンステクノロジ株式会社、SAPジャパン株式会社、株式会社シグマクシスの共同開催となります。株式会社シグマクシスが取得したお客様の登録情報は各社と共有され、各社の個人情報に関する規則に従って取り扱われます。末尾の規則をご同意の上、お申し込みください。
なお、三社のいずれかと競合する事業を営む会社、反社会的勢力等、参加が不適切と判断する方のお申込みをお断りする場合があることをご同意の上、お申し込みください。
- (各社のプライバシーポリシー/個人情報保護方針)
- NTTアドバンステクノロジ株式会社 https://www.ntt-at.co.jp/guide/privacy/
- SAPジャパン株式会社 https://www.sap.com/japan/about/legal/personal-information-protection-basic-policy.html
- 株式会社シグマクシス https://www.sigmaxyz.com/privacy/
【本セミナーに関するお問い合わせ先】
シグマクシス セミナー事務局 seminar@sigmaxyz.com